ここから本文になります。
フラット20
【フラット20】とはお借り入れ期間20年以下の場合、【フラット35】よりも低い金利が適用されるプランです。
- 新規お借入の方
- お借換の方
新規お借入について
手数料先払いタイプ
1.330%(※実質年率 1.477%)
ご融資全期間の手数料を先払いして、全期間の金利を引き下げるタイプです。
- 事務手数料として、融資金額×1.88%(消費税込み)をいただきます。
- ご融資金利は、ご融資実行時の金利が適用されます。
- 実行金利は毎月改定されます。
- 金利は年率で表示しています。
- 2017年10月1日以後にお申込みのお客さまに適用される新機構団信付きの借入金利です。加入する団体信用生命保険の種類に応じて【フラット35】の借入金利は異なります。いずれの場合も事務手数料を含む実質年率15.0%以下です。
標準タイプ1
1.479%(※実質年率 1.487%)
通常のフラット20商品で全期間固定金利
- 事務手数料として、33,000円(消費税込み)をいただきます。
- ご融資金利は、ご融資実行時の金利が適用されます。
- 実行金利は毎月改定されます。
- 金利は年率で表示しています。
- 2017年10月1日以後にお申込みのお客さまに適用される新機構団信付きの借入金利です。加入する団体信用生命保険の種類に応じて【フラット35】の借入金利は異なります。いずれの場合も事務手数料を含む実質年率15.0%以下です。
標準タイプ2
1.459%(※実質年率 1.486%)
通常のフラット20商品で全期間固定金利
- 事務手数料として、102,700円(消費税込み)をいただきます。
- ご融資金利は、ご融資実行時の金利が適用されます。
- 実行金利は毎月改定されます。
- 金利は年率で表示しています。
- 2017年10月1日以後にお申込みのお客さまに適用される新機構団信付きの借入金利です。加入する団体信用生命保険の種類に応じて【フラット35】の借入金利は異なります。いずれの場合も事務手数料を含む実質年率15.0%以下です。
段階金利タイプ
- 当初10年間
- 1.330%
- 11年目以降
- 1.479%
(※実質年率 1.435%)
長期固定金利のメリットをそのままに、当初10年間の金利を下げて
11年目以降に当初借入時のフラット20金利を適用するタイプです。
- 事務手数料として、融資金額×0.89%(消費税込み)をいただきます。
- ご融資金利は、ご融資実行時の金利が適用されます。
- 実行金利は毎月改定されます。
- 金利は年率で表示しています。
- 2017年10月1日以後にお申込みのお客さまに適用される新機構団信付きの借入金利です。加入する団体信用生命保険の種類に応じて【フラット35】の借入金利は異なります。いずれの場合も事務手数料を含む実質年率15.0%以下です。
手数料先払いタイプ
1.470%(※実質年率1.614%)
ご融資全期間の手数料を先払いして、全期間の金利を引き下げるタイプです。
- 事務手数料として、融資金額×1.88%(消費税込み)をいただきます。
- ご融資金利は、ご融資実行時の金利が適用されます。
- 実行金利は毎月改定されます。
- 金利は年率で表示しています。
- 2017年10月1日以後にお申込みのお客さまに適用される新機構団信付きの借入金利です。加入する団体信用生命保険の種類に応じて【フラット35】の借入金利は異なります。いずれの場合も事務手数料を含む実質年率15.0%以下です。
標準タイプ2
1.599%(※実質年率1.625%)
通常のフラット20商品で全期間固定金利
- 事務手数料として、102,700円(消費税込み)をいただきます。
- ご融資金利は、ご融資実行時の金利が適用されます。
- 実行金利は毎月改定されます。
- 金利は年率で表示しています。
- 2017年10月1日以後にお申込みのお客さまに適用される新機構団信付きの借入金利です。加入する団体信用生命保険の種類に応じて【フラット35】の借入金利は異なります。いずれの場合も事務手数料を含む実質年率15.0%以下です。
【フラット20】とは
【フラット20】とは【フラット35】のお申込みの際、借入期間を20年以下とする住宅ローンです。
21年以上の場合よりも金利が低く、返済期間も短いため、総返済額が大幅に減少します。
POINT1
ずっと固定金利の安心

【フラット20】は最長20年の全期間固定金利住宅ローンです。資金のお受取時にご返済終了までのお借入金利、ご返済額が確定します。
POINT2
保証人不要・繰上返済手数料不要

一般的に住宅ローンのお借入れに必要となる保証人は必要ありません。また、ご返済中に繰上返済や返済方法の変更を行う場合も、手数料はかかりません。
POINT3
多彩なメニューで安心の住まいづくりを応援

質の高い住宅を取得する場合に、金利を一定期間引き下げる制度の【フラット20】Sなど、多彩な商品をご用意しております。
また、【フラット20】のご利用に際しては、住宅金融支援機構で定めた技術基準に基づく物件検査※を実施します。
- 物件検査には手数料が必要となり、お客様のご負担となります。物件検査手数料は検査機関または適合証明技術者によって異なります。
POINT4
ご返済中も安心サポート

お客さまに万一のことがあった場合に備えて、機構団体信用生命保険や3大疾病保障付機構団体信用生命保険をご用意しています。
また、多様な返済方法変更のメニューをそろえ、お客さまからの返済のお悩みに対して、事情に合った返済方法をご提案します。
- 2017年10月1日申込受付分から、機構団体信用生命保険の特約料は不要です。
POINT5
低金利

ポイント1 返済期間21年以上の【フラット35】と比較して低い金利でお借入ができます。
ポイント2 定年までに完済したいなど、計画的な返済にぴったりです。
注意点
- フラット35に借換をされる場合、返済期限を20年より長くすることはできません。
- 返済期間が短縮される分、1回あたりの返済額が大きくなります。
【フラット20】金利タイプイメージ
タイプ
標準タイプ
手数料が定額の、費用を抑えたタイプです。
先払いタイプに比べ金利設定が高くなっております。
タイプ
手数料先払いタイプ
手数料が融資額に対し定率の、金利設定が低いタイプです。
- 融資条件等は、提携金融機関の条件によりますが、ご気軽に当社までご相談ください。
- 提携金融機関につきましては、お問合せください。(0120-068-035)
ファミリーライフサービスの【フラット20】なら、さらに…
- 事務手数料と金利設定の組み合わせで、標準タイプ1・2、段階金利タイプ、手数料先払タイプの4商品をご用意しています。
- 提携銀行の住宅ローンとの併せ融資もそろえています。
- ライフプランに合わせて、【フラット20】と提携金融機関の併せ融資をご希望の割合で組み合わせることが可能です。
- 【フラット20】の融資実行日は原則として、毎月13日を除くすべての営業日となります。
併せ融資のご案内
90%を超えるご融資ならファミリーライフサービスの【アシスト35】がお勧めです。
融資条件や諸費用ローンなど提携金融機関について、ご気軽に当社までご相談ください。
- 融資条件等は、提携金融機関の条件によりますが、ご気軽に当社までご相談ください。
- 提携金融機関につきましては、お問合せください。(0120-068-035)

お借換について
借換専用 手数料先払いタイプ
1.330%(※実質年率 1.409%)
事務手数料1.00%(税込)(※)
- 借換時に必要な諸費用を融資額に含める事ができます。
- 事務手数料として、融資金額×1.00%(消費税込み)をいただきます。
- ご融資金利は、ご融資実行時の金利が適用されます。
- 実行金利は毎月改定されます。
- 金利は年率で表示しています。
- 2017年10月1日以後にお申込みのお客さまに適用される新機構団信付きの借入金利です。加入する団体信用生命保険の種類に応じて【フラット35】の借入金利は異なります。いずれの場合も事務手数料を含む実質年率15.0%以下です。
標準タイプ1
1.479%(※実質年率 1.487%)
事務手数料33,000円(税込)(※)
- 借換時に必要な諸費用を融資額に含める事ができます。
- 事務手数料として、33,000円(消費税込み)をいただきます。
- ご融資金利は、ご融資実行時の金利が適用されます。
- 実行金利は毎月改定されます。
- 金利は年率で表示しています。
- 2017年10月1日以後にお申込みのお客さまに適用される新機構団信付きの借入金利です。加入する団体信用生命保険の種類に応じて【フラット35】の借入金利は異なります。いずれの場合も事務手数料を含む実質年率15.0%以下です。
【フラット20】お借換におすすめ
住宅ローンの借り換えとは、借入中の住宅ローンを全額返済し、あらためて住宅ローンを借り入れるということ。
ファミリーライフサービスの【フラット35】で借り換える時、返済期間が20年以下の【フラット20】もご検討ください。
例えば残り期間が22年の住宅ローンをお借入している方が、お借入期間を20年でお借換することで、【フラット20】の低金利を活かした住宅ローンを組み直すことができます。
- 新規お借入の方
- お借換の方
お悩み事がありましたらお気軽に!
- 0120-068-035
- Fax.0422-37-8086
- フラット35取扱金融機関 株式会社 ファミリーライフサービス 【フラット35】のお借入・お借換はこちら
- 貸金業者登録 関東財務局長(5)第01477号 ・日本貸金業協会会員 第002122号