ここから本文になります。
FLSワイド

独自の審査基準で住宅購入をワイドにカバーする、ファミリーライフサービスの住宅ローンです。
新規お借入について
【FLSワイド】とは
【FLSワイド】は、ファミリーライフサービス独自の変動金利型の住宅ローンです。
- ※住宅ローン【FLSワイド】は販売を終了しております。
POINT1
独自の返済比率上限でご融資の可能性が広がります

返済比率とは、年収に占めるすべてのお借り入れの年間返済額の割合のことで、
FLSワイドでは最大40%まで審査いたします。
- 審査に結果により返済比率の上限が異なります。
POINT2
FLSワイドなら融資対象となる諸費用の幅が広い!

住宅の建築や購入の際には、その建物や土地の代金以外にも金融機関に支払う融資手数料や、
不動産会社に支払う仲介手数料等、さまざまな諸費用が必要となります。
FLSワイドなら上記のような諸費用はもちろんのこと、引越費用や据付家具類、建て替え時の仮住まい費用、
買替え時の売却損など幅広くご融資対象としております。
残債500万円を加算してご融資させていただきます。
- 担保評価額の200%以内、返済比率内でのご融資となります。
POINT3
自営業の方も応援!青色申告特別控除額の算入が可能
自営業の方の場合、収入ではなく所得で審査を行いますが、青色申告特別控除や減価償却費、利子割引料が所得に加算できる場合があります。
例)事業収入1,000万円、所得390万円の場合
返済期間:35年
返済方法:元利均等返済
金利:変動金利 1.2%の場合 ※諸費用を含む
住宅ローン以外の借入:なし
年収400万円未満で返済比率上限が30%となった場合の借入可能額
年収400万円未満で |
---|
所得390万円のみの場合 =審査収入390万円 |
返済比率最大30%が上限となり |
---|
借入可能額は最大 3,342万円 |
青色申告特別控除を所得に加算し、年収400万円以上となり、返済比率上限が35%となった場合の借入可能額
年収400万円以上で |
---|
青色申告特別控除10万円の場合所得390万円+青色申告特別控除10万円 =審査収入400万円 |
青色申告特別控除55万円の場合所得390万円+青色申告特別控除55万円 =審査収入445万円 |
青色申告特別控除65万円の場合所得390万円+青色申告特別控除65万円 =審査収入455万円 |
返済比率最大35%が上限となり |
---|
青色申告特別控除10万円の場合借入可能額は最大3,999万円 |
青色申告特別控除55万円の場合借入可能額は最大4,449万円 |
青色申告特別控除65万円の場合借入可能額は最大4,549万円 |
- お借入時の金利が完済まで継続するとの仮定のうえで算出しております。
- 結果は概算です。借入可能額が必ず借りられるわけではありません。

返済比率が入らないとかで断られた。子供が生まれるから広い家に引っ越したいのに、家を売ってもローンが残るし。

お任せください。
FLSワイドなら青色申告特別控除を所得に加算して、返済比率の上限が上がる場合がありますし、現在ご利用の住宅ローンの残債部分もご融資対象です。
お悩み事がありましたらお気軽に!
- 0120-068-035
- Fax.0422-37-8086
- フラット35取扱金融機関 株式会社 ファミリーライフサービス 【フラット35】のお借入・お借換はこちら
- 貸金業者登録 関東財務局長(5)第01477号 ・日本貸金業協会会員 第002122号